
|
|
 |
ショップランナーズ掲示板 |
 |
|
・ No.199 |
投稿者:ツー |
|
|
|
|
 |
今年の道マラは、 ショップランナーズ倶楽部から最多の5名が参加です。
真駒内から中島公園までの42.195キロを走ります。
みんな、がんばれ〜♪
|
> トコトコ |
No.200 2006年8月20日(日) 17:48 |
あと7日後ですね。すごいな〜北海道マラソン走るなんて・・皆さんがんばってくださいね。応援していま〜す!ヽ(^o^)丿(←あなたが、がんばりなさい) |
|
|
> ツー |
No.201 2006年8月20日(日) 21:18 |
アハハハ… トコトコさん、お互い頑張りましょう♪(笑顔) |
|
|
> こばと |
No.202 2006年8月21日(月) 12:19 |
舞台の翌日ですが・・・・体力残っていたら応援したいなあと 思ってます。
皆さん頑張ってね! |
|
|
> DTX |
No.203 2006年8月21日(月) 19:57 |
今年は必ず完走したいです! 欲を言えば3時間30以内だとめちゃくちゃ嬉しいのですが、現実は厳しいかもしれないです・・・(-_-;) |
|
|
> トコトコ |
No.204 2006年8月21日(月) 22:01 |
僕は4000〜番台の後方ナンバーだから、今年もスタートのバトルは避けられそうにありません。でも道マラって独特の流れがあるように思うのは僕だけでしょうか?? |
|
|
> ツー |
No.205 2006年8月22日(火) 08:13 |
>こばとさん 舞台頑張ってくださいね。
>Dさん 3時間30分…行けると思いますよ! 前半のペース配分さえ間違わなければ。。。ガンバです!
>トコトコさん 4000番台…上手く並べば一気に前へ?(笑)
私は裏技?で700番台です。 狙うは、サブスリー???(笑) |
|
|
> トコトコ |
No.206 2006年8月22日(火) 15:39 |
サブスリーはすごいな!憧れです。(^_^;) 僕が同じペースで走ったら途中で酸欠でつぶれて、顔面真っ青の”ブルースリー”になっちゃいそうです。(-_-;) |
|
|
> ツー |
No.207 2006年8月22日(火) 20:13 |
アハハハ… トコトコさん、書いてみただけです(笑)
20度まで下がればその可能性も? でも、気温が高ければまず無理でしょう。 |
|
|
> 福ちゃん |
No.208 2006年8月24日(木) 01:52 |
北海道マラソン参加のみなさーん! あと4日ですね〜
今年も、沿道で待ってますよ〜(ペシペシ!←鞭の音・笑)
完走目指して頑張って下さいねっ(^o^)丿
フレーフレー、ランナーズのみんなっ♪ |
|
|
> にゃんこ |
No.209 2006年8月24日(木) 23:20 |
今年は真駒内に応援に行きますよー!
ツー会長! 集合はいつもの場所ですか?
参加されるランナーのみなさん、がんばってください!! ゴールで待ってますよーp(#^▽゜)q ファイトッ
|
|
|
> ツー |
No.210 2006年8月24日(木) 23:33 |
>福ちゃん 今年もよろしくお願いします。 メンバーも増えて忙しいですよ(笑顔)
>にゃんこさん いつもの場所になると思います。 でも… みなさんと連絡が取れていません。 きっと集まって来てくれるでしょう(笑顔)
今年は家族の応援も無いので(寂) ゴール後乾杯でもしましょうか??? |
|
|
> naru |
No.211 2006年8月25日(金) 19:08 |
いよいよですね! いまから、緊張してきてますっ。 みなさん、どうぞよろしくお願いします♪ がんばりましょ〜☆ |
|
|
> ツー |
No.212 2006年8月25日(金) 21:50 |
>naruさん 緊張しているでしょう! スタートするまで緊張するかもしれませんよ。 なんて… 気を楽にして走りを楽しみましょう(笑顔)
道マラは独特の雰囲気があって病みつきになるかも?(笑) |
|
|
> けんさん |
No.213 2006年8月26日(土) 17:40 |
裏方で参加させていただきます。 折り返し地点で、みなさんの力走を応援してます。 |
|
|
> ツー |
No.214 2006年8月26日(土) 19:23 |
>けんさん 裏方さんがいるからこそ私達が走れます。
明日、よろしくお願いします(笑顔) |
|
|
> ツー |
No.215 2006年8月29日(火) 12:47 |
みなさんお疲れ様でした♪
気温が30度を超え、 完走率が60%を割り込む過酷なレースになりました。
エイドの水が無くなり、 収容バスにも乗り切れないほどのリタイアのランナー…
こんなに辛いのに何故走るのか? それはゴールが自分を待っているからです。
完走した人も出来なかった人も、 みなさんの挑戦に敬意を表します。
応援ありがとうございました。 |
|
|
> トコトコ |
No.216 2006年8月29日(火) 21:43 |
ツーさん、あの条件下で3時間18分代のタイムはすばらしいです。冬場と15分は違いますから。条件次第では十分サブ3クリヤーしてます。ヽ(^o^)丿でも天気は選べませんね。スタートラインに立つこと選んだすべてのランナーは大健闘だったと思います。それにしても暑かった(-_-;)そういえば、スタート前に公園のトイレで、招待選手のエリック・○イナイナ選手と一緒に用を済ませました。だからツイていて僕も完走できたのかも?!そんなわけ無いか(^_^;) |
|
|
> naru |
No.217 2006年8月30日(水) 20:14 |
15キロ手前で、止められてしまいました(T_T)。 応援していただいた方にも会えずじまい・・・。 でも「気」はしっかりいただいてました。 精一杯走れました♪ ありがとうございました! また、改めて万全に、楽しく走りたいと思ってます!☆! |
|
|
|
|
|
|
Written by ツー 2006年8月18日(金) 21:12 |
|
|
|
|